ホーム
用語集
血小板とは
血小板とは
2024.07.18
監修
奈良県立医科大学 小児科学教室 准教授 荻原 建一先生
血小板は、赤血球や白血球と同様に、血液中に存在する血球成分の1つで、外傷や手術による出血を止める際に重要な役割を果たします。血小板数の測定は一次止血能のチェックに用いられます(基準範囲15〜35万/μL)。
カ行
凝血塊
凝固(血液凝固)
凝固因子(血液凝固因子)
クリスマス病
血液凝固カスケード
血漿
血小板
血友病
血友病性関節症
抗体
後天性血友病
古典的血友病
ア行
カ行
サ行
タ行
ナ行
ハ行
マ行
ヤ行
ラ行
ワ行